自然塾敷地内2016年9月25日
花はきれいだよ
夏の田貫湖を彩る美しい花。けれど、この植物の名前は クサギ。葉をちぎって嗅ぐと、独特のにおいがするから。 でも人によるみたいで、ピーナツバターみたいでいい匂いという人も。この花を見つけたら、ぜひ葉っぱを嗅いでみて!!
小田貫湿原2016年9月25日
あり?ありじゃない!
アリのように見えるこの生き物。じつはこれ、クモなんです。
その証拠に捕まえようとしたら、高い所から飛び降りて、おしりから糸を出して、ぶらーん!!
身のまわりの当たり前と思っていることを見直してみると、案外発見があるかも?
田貫湖畔2016年9月25日
鳥たちの衣替え
今は鳥達が衣替えする季節。
傷んだ羽が新しい羽へ生え変わります。
しかし、羽の衣替えにはエネルギーが必要で、生えるのに時間もかかります。
その間、飛べなくなって天敵に襲われることも。人と違い、鳥達の衣替えは命がけなんですね!
小田貫湿原2016年9月10日
どんどん成長してますよ♪
写真は今年生まれのアオガエル。
夏に見た時はカエルに成りたてで「何匹が生き残るかな~」思っていました。
しかし、秋になりもう立派なカエルの姿に!生き物たちの成長は著しい!
これからの季節も彼らの成長が見逃せません♪
自然塾敷地内2016年9月10日
お母さんの大事な落とし物
枝ごと青いドングリが落ちています。
風のせい?いいえ!これはハイイロチョッキリのお母さんの大事な落とし物。
中に卵を産み、子どもが成長しやすいように時間をかけて木から切り離したのです。
母から子への愛情は虫も同じですね。
田貫湖畔2016年9月10日
いっぱいたべてね
一生懸命に蜜を吸っているのはヒメキマダラセセリ。
自然界ではエサを食べるのにも一苦労。
さらに季節が変わると食べ物も少なくなっていきます。
「夏の食べ物が豊富な間に栄養いっぱい蓄えてね」と応援したくなってしまいますね!