来年度入札のお知らせ
田貫湖ふれあい自然塾では、平成31年度田貫湖ふれあい自然塾自然体験ハウス等運営業務について企画競争入札を行います。詳しくはこちら
田貫湖と雪
富士山のふもとということで、冬場には雪を心配される方も
多くいらっしゃると思います。
が富士山の西麓は、じつはあまり雪が降りません。
というのも田貫湖は、位置的には東京より南にあります。
また、偏西風の影響で、富士山の東側に降り積もることが多いのです。
写真はめずらしく降った2月1日の雪模様。
それでも翌日にはきれいさっぱり溶けてしまいます。
ということで、冬でも、お気軽に田貫湖へお越しいただくことができます。
ご心配な方は詳しい状況をお伝えしますので、お電話を!
平成最後も元気に開館!
2019年、明けました!
皆さんは今年はどんな年にしたいですか?
自然塾は、地域の教育施設として、富士山周辺の自然が体験できる観光施設として、
今年も皆さまにできることを精一杯、やっていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2018年もありがとうございました。
田貫湖ふれあい自然塾をいつも応援してくれるみなさん
2018年もたくさん支えて頂き誠に、ありがとうございました。
2019年もよろしくお願い申し上げます。
田貫湖ふれあい自然塾 スタッフ 一同
自然塾は年末年始も休まず開館!
田貫湖ふれあい自然塾は年末年始も皆さんと過ごしたい思いから休まず開館しています。
また、元旦から3日まではお正月を楽しめるイベントも盛りだくさんなのでぜひ遊びに来てください。
お待ちしております。
お正月の詳しいイベント情報はコチラ
※毎週月・火曜日の他、2019年1月4日、9~10、23~25日は
休館日となりますのでご了承下さい。
富士山の二合目「西臼塚」の紅葉
田貫湖ふれあい自然塾からお車で40分程の場所に
ある噴火口「西臼塚」では紅葉真っ盛り。
森を歩きながら眺める紅葉の景色は素晴らしいです♪
田貫湖周辺もいよいよ紅葉の見ごろを迎えそうです。
富士山の冠雪
富士山のてっぺんに雪が!!
少しずつ冬がやってくるのを感じています。
溶けては降って。。。を繰り返し白い綿帽子が出来上がっていきます。
ぜひ、富士山に会いに来てくださいね♪
9月臨時休館日のお知らせ
夏休み、自然塾に遊びに来てくれた皆さん!
ご来館ありがとうございまいた。
自然塾スタッフ一同、夏休み中皆様の笑顔に支えられ
思い出に残る夏休みを過ごすことが出来ました。
自然塾は、9月の4日~7日の臨時休館日とさせて頂きます。
8日以降は通常通り開館致しますので、よろしくお願い致します。
田貫湖ふれあい自然塾
暑い夏は自然塾の散策路へ!
あつ~い夏!
田貫湖は標高700m程ありますが、それでも暑い日が続いています。
だけど、自然の中を散歩したいという人にオススメなのが、
自然塾の散策路です。
髙い木覆われた小道は、涼しくて快適!
巨大なシーソーで遊んだり、虫を観察したり、お弁当を食べたり
楽しめること間違いなしです。
どなたでもご利用頂けるので、お気軽に遊びに来てください♪
今年も開催(7月1日)!たぬき湖夏まつり!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祝!来館者200万人達成記念!田貫湖夏祭り2018
2018年7月1日(日)※雨天時は室内で開催します!
10:00~14:00
会場:田貫湖ふれあい自然塾
入場料:無料!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん!お待たせしました!!
今年もたぬき湖夏まつりを開催します♪
チラシはこちら!
田貫湖ふれあい自然塾は開館以来、210万人の方にご来館頂きました!
今回はその感謝の気持ちを込めて、一日楽しめる体験を数多くご用意しました。
お祭りのテーマは「生き物とあそび」
生き物コーナーとあそびにコーナには、夏祭り限定の催し物が盛りだくさんです。
安くておいしいお食事もコーナーもご用意したので、
家族、友達と一緒に楽しいひと時を♪
●生き物コーナー
・ザリガニ釣り
エサとさおで何匹のザリガニを捕まえられるか挑戦だ!生き物との知恵比べを楽しもう!
参加料金:200円
・どじょうすくい
ほんものの生き物をさわってみよう!するりと逃げ回るどじょうをはたして捕まえられるかな?
参加料金:200円
・ヤモリになろう!
ヤモリになって、壁歩き!?決められた場所に手と足を置いてゴールを目指そう!
参加料金:300円
・オタマジャクシすくいオタマジャクシすくい選手権を開催!破れやすい網で何匹捕まえられるかな?挑戦したい人集まれ~。
参加料金:200円
・ほんものを観察!
自然塾の生き物たちが大集合!なかなか見れない生き物もいるよ♪あなたのお気に入りの生き物が見つかるかも!
●あそびコーナー
・ペットボトルけん玉作り
ペットボトルと木の玉でけん玉が作れちゃう!?持ちやすいし、簡単に遊べるから小さいお子さんも楽しめます♪
参加料金:300円
・家族で手形!額入りオリジナルアートを作ろう!
家族で作る手形のアート。素敵な額のプレゼントつき♪お部屋に飾れば宝物になること
間違いなし!
参加料金:800円
・スプーンフォーク作り持ち手が木のスプーン・フォークを作ろう!自分だ柄のオリジナルスプーンができちゃいます♪
参加料金:1つ500円
ぶんぶんゴマ作り
丸太にお絵かきしたら、出来上がり!ぶんぶん鳴らせるかな?迫力の音が鳴る宝物をつくろう!
参加料金:500円
マイバック作り
自由に絵を描いて作ろう!世界で一つだけのバックがあれば、買い物がもっと楽しくなる!
参加料金:500円
木のペンダント作り
8種類の木から1つ選んでペンダントを作ります。自然のぬくもりを肌で感じよう!
参加料金:500円
竹トンボ作り
名人直伝の竹とんぼを作ろう!
ナイフの使い方も学べて一石二鳥!上手く飛ばせるかな?
参加料金:無料