s

富士箱根伊豆国立公園 環境省の自然学校第1号!田貫湖ふれあい自然塾

自然情報

にほめ

コテージ

0544-54-5410

お問合わせフォーム

田貫湖畔2013年12月27日

 

田貫湖の水鳥といえば・・・

田貫湖の湖面は、冬が一番にぎやか。たくさんの水鳥たちがやってきます。
今朝も500~600羽の鳥たちが所狭しと、水面に浮かんでました。

 

その中でも特に目にすることができるのが「オオバン」!
鼻の白い筋が特徴で、3月の下旬まで田貫湖に居てくれます。

 

そして、今の時期は生まれたての幼鳥がそばにいます!見つけてみてくださいー。
(2013年12月27日)

自然塾敷地内2013年12月27日

 

バードウォッチングのすゝめ

 

写真は「カワラヒワ」の群れ。秋以降は群れを成して、木の上にとまる姿をよく見ます。
まるで木の実がなっているかのようです。

 

冬はバードウォッチングの季節。

でも小さな野鳥をなかなか見つけられないという人も多いのでは?、
まずは木のてっぺんを見ながら歩くことをお勧めします!

 

双眼鏡片手に、外の散歩へレッツゴー!
自然塾では双眼鏡の無料貸し出しもやっていますよー。
(2013年12月27日)

小田貫湿原2013年12月27日

 

赤く燃える湿原


四季がある日本に、やってくる厳しい冬。

その冬をみんな工夫して乗り越えます。

 

写真は小田貫湿原。赤い枯れ野原は、まるで地面が燃えているよう!!
それが春を迎えると、必ず緑が顔を出します。

 

1年のサイクルを忘れずに生きているのです。
(2013年12月27日)

<< 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 >> 172ページ中131ページ目